床下湿気対策

床下湿気対策

アレルギー性の喘息を起こす第一の原因は「ダニ」そして「カビ」です。ダニはカビをエサにしてるため、カビを抑えることが大切です、アトピー性皮膚炎にしても原因は「ダニ」等とされています。そこで問題なのは家の中でカビの発生しやすい場所です。 陽が当たらず湿気が多く風通しが悪い場所、「床下」です。そこで有効なのが、床下の湿度を抑え風通りを良くすることです。 このようなお宅には床下湿気対策をお勧めいたします。

木材全体が水滴だらけの床下

  • 押入れ等にカビがよくはえたり、湿気っぽい。
  • ゴキブリやムカデなどの不快害虫が気になる。
  • 床がきしんだり、湿気っぽい。
  • 家ダニが発生し、アトピー性皮ふ炎やぜん息になりやすい。
  • 湿気の為神経痛になりやすい。
  • 畳が湿気っぽい。
  • 壁紙(クロス張り)等にカビが生えやすい。

などの症状はございませんか?このような症状から改善したお宅は多数あります。

お電話でのお問い合わせはこちら048-682-5005

床下換気のメリット

今の家屋は優れた快適生活の一方で断熱性や気密性による通風の悪さがデメリットとなりました。特に床下は湿気がこもりやすく木材の腐朽やシロアリ等の温床になりやすいのが現状です。つまり床下に湿気をこもらせないことが大事です。
床下換気をすることで以下のようなメリットがあります。

  • 結露の解消に効果的。家屋の寿命を延ばします。
  • シロアリ等害虫の繁殖条件を低下させます。
  • ダニ・カビの発生条件を低下させます。
  • 室内の環境が快適に!

床下換気のメリット

湿気は「カビ」「腐朽」「シロアリ」またゴキブリや家ダニの発生を促進し家族の健康を害します。床下調湿剤を敷込むことで効果が長期間持続し、湿気が多くなると吸収し少なくなると放出して湿度をコントロールします。また、乾燥しますので衛生害虫や腐朽の予防に役立ちます。

通風性の悪さからカビだらけの床下

風通の悪さから腐朽菌による床下被害

調湿材敷込前

調湿材敷き込み後。湿気防止に効果があります。

床下換気のメリット

以前他業者で床下調湿材敷込をしたお宅でお話を伺いますと、当店と同じ製品を使用し、1坪 20kgで15,000円~25,000円位、1階床面積15坪のお宅で約30万円前後、悪徳業者等になると数百万も・・・、実際よく聞く話です。
一時、心無い一部の悪徳業者が配水管洗浄や防虫ネットの取り付け工事などの訪問販売を口実に床下点検をし高齢者などを騙して、床下換気扇、床下調湿剤または床下耐震補強などを、とんでもない高額な料金で契約、そして工事ということがマスコミなどで多く騒がれました。そのせいで床下関連工事が今でも悪者のように思われているのも現状です。
しかし、床下換気扇・床下調湿剤は決して悪い物ではありません。床下に湿気のある家、床下通風の悪い家にはやはり必要不可欠なものです。きちんとした施工(必要な物だけをご提案いたします)をすれば、とても効果的な物に違いありません。

価格はこちらから